日々、好日。

うつわや日本の手仕事、日々のことを綴っています。

ある作家さんとの出会い

今から10年ほど前のこと。

今は休刊?している「リンカラン」という雑誌で

栃木県にある益子の町の特集がくまれていました。

 

益子は関東でいちばん大きな陶芸の町として知られています。

雑誌でいろいろ紹介されているのを読むうちに

とても魅力的に感じた私は、

ふと思いたって、母を連れて車で行くことに。

 

目的のひとつは、雑誌に載っていた

陶芸家の石川若彦さんに会いたい、ということでした。

 

その頃、私はこれからの進路に

いろいろ悩んでいた時期でもありました。

ただ、手仕事を生業としている方と

少しでいいから会ってみたい、お話をしてみたい、

という気持ちが強かったのだと思います。

 

若さゆえ?事前のアポもとらず

当日にいきなり電話をかけ、「いまから行きます」。

今思えばなんて礼儀知らずな小娘でしょうか。。

 

それでも、石川さんはあたたかく迎えてくれました。

創作しているアトリエとギャラリーを見せてくださいました。

 

GWの陶器市の後だったので数は少なかったものの、

静かな空間でゆっくり作品を眺めることができました。

「粉引」という技法でつくられた、

ぽってりとした少し厚みのある

白いうつわたちがとても印象的でした。

 

石川さんの人柄と作品にすっかり魅了された私たちは

お皿や一輪挿し、木の蓋がのったポットなどを買いあさり、笑

アトリエを後にしたのでした。

 

一輪挿しは結婚後も我が家に連れてきて、

玄関と飾り棚に置かせていただいています。

日常のなかでふと見ると、

あまり多くは語らないけれど、

優しい笑顔の石川さんと、

あのときの情景がフラッシュバックのように蘇ります。

そして、

無垢で純粋な、まっすぐな気持ちが

ふわっと通り過ぎる気がします。

 

私が陶芸やうつわが好きになったのは

きっとこの出会いがあったからだろう、と思うのです。

f:id:acco_ymmt:20150406142611j:plain